2012年06月19日
自作アルコールバーナー
ど~も♪ むさぱぱ~です。
先日のゴルフコンペで参加賞の うこんの力

空き缶を利用してアルコールバーナーを作っといた。 (・_・)
缶’S アルコールバーナー 一号です。 (笑)
いつものように ゆる~く自作したよ。
先日のゴルフコンペで参加賞の うこんの力
空き缶を利用してアルコールバーナーを作っといた。 (・_・)
缶’S アルコールバーナー 一号です。 (笑)
いつものように ゆる~く自作したよ。
うこん缶の肩(カーブ下)のちょい下をカッターでカット
ワタクシは参考書と辞書で高さを付けその上にカッターを置きおさえて
うこん缶を回して傷を付けカット
飲み口に4つの凹みを3つでもいいかも
鉄ノコとヤスリで・・・
カットした上部分の高さに合わせて下部分をカット
紙に9ミリ間隔に印をして缶に貼り付けて
1.5センチぐらい下に9ミリ間隔ぐらいに小さい穴をあたよ14個
穴あけはガビョウを使ったよ
14個がいいのかはよくわかりませんが・・・
カットした所穴開けた内側一応ヤスリを・・・
まっ・・・適当ですが(笑)
上部を上下さかさまにして下部に入れるんだけど
口径が一緒なので当然入らないのよね
もうひとつの空ウコン缶を下部にグリグリっと・・・あっ やさしくね
少し口径が広がり逆さまにした上部を入れるよ
逆さまにしてトントン・・・
初めてにしては、うまく入りましたのぉ
切り口がガタガタですが・・・(^v^)
これで作業は終了です。
完成!
早速火入れを・・・その2にいかないよ(笑)
検証①
ウコン缶に20mlのアルコールを入れて点火
これがプレヒートですな
徐々にアルコールがあたたまってきて小さい穴から炎が
全部の穴から炎がでました。
ちょっと赤い火がでましたが・・・クハッ まぁいいでしょう(゜レ゜)
プレヒート入れて消えるまで約6分ぐらいですね
6分だとお湯沸かせませんね(^u^)
火力どのくらいかもわからないし
アルコールの量を増やせばもうちょっと長くなるでしょう
アルコールバーナーは風に弱いのは知っていたけどこれほど弱いとは・・・
風防をしないと無理ですなぁ
そもそも何でこれを作ったかというとウコン缶が大量?にあるのはもちろん
アルコールも大量?にあるので
639ランタンのプレヒート用に500mlの容器で買ってすっごくあるので
あの小さいカップですから10回くらい使ってもぜんぜん減らないし
焚火とまた違った
炎を楽しもうかな・・・と
検証② は野外で使ってみたいと・・・そのうちね(笑)
それじゃぁ

Posted by なかむさし at 10:14│Comments(25)
│DIY
この記事へのコメント
アルコール・・・
DFのプレヒートにも使う・・・
武井くん買えば、そのプレヒートにも使う・・・それも結構たくさん・・・
ウィスパーも買えば、そのプレヒートにも使う・・・
NOVA買えば、そのプレヒートにも使う・・・
ほら、あっというまに使い切りますよ!(笑)
DFのプレヒートにも使う・・・
武井くん買えば、そのプレヒートにも使う・・・それも結構たくさん・・・
ウィスパーも買えば、そのプレヒートにも使う・・・
NOVA買えば、そのプレヒートにも使う・・・
ほら、あっというまに使い切りますよ!(笑)
Posted by みのりんパパ at 2012年06月19日 12:21
★むさぱぱ~さん
こんにちは
これ面白そうですね
まねさせてもらってもいいですか?
嫁に酒飲む時にウコンのちからって言っておきます(爆)
こんにちは
これ面白そうですね
まねさせてもらってもいいですか?
嫁に酒飲む時にウコンのちからって言っておきます(爆)
Posted by じじ1202 at 2012年06月19日 12:51
なかむさしさん 今日は m(_ _)m
PINGUさんの in 2,012 巾着田でお会いしたsijimiです。
> 焚火とまた違った炎を楽しもうかな・・・と
いいですよ~クールな青白い炎❢❢
インドアーでアウトドアーに居る気分・・・
妄想が膨らみます。。。 あはっ!!!僕だけかなぁ~…(^^♪
PINGUさんの in 2,012 巾着田でお会いしたsijimiです。
> 焚火とまた違った炎を楽しもうかな・・・と
いいですよ~クールな青白い炎❢❢
インドアーでアウトドアーに居る気分・・・
妄想が膨らみます。。。 あはっ!!!僕だけかなぁ~…(^^♪
Posted by sijimi001
at 2012年06月19日 14:13

こんにちは♪
このアルコールのバーナーって
去年防災の番組で何回か見ましたけど
やっぱり風に弱いんですか・・・
青い炎もすごくキレイでいいですね♪
このアルコールのバーナーって
去年防災の番組で何回か見ましたけど
やっぱり風に弱いんですか・・・
青い炎もすごくキレイでいいですね♪
Posted by hana41
at 2012年06月19日 16:10

青い炎が綺麗ですね~。
アルコールバーナーってオトコの道具って気がしてます
ワタシには扱えないです、プレヒートなんて夢のようです。
か弱い上に軟弱なのです。
メンテナンス、とかプレヒート、とか自作って聞くと
めちゃくちゃ憧れます☆
アルコールバーナーってオトコの道具って気がしてます
ワタシには扱えないです、プレヒートなんて夢のようです。
か弱い上に軟弱なのです。
メンテナンス、とかプレヒート、とか自作って聞くと
めちゃくちゃ憧れます☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月19日 19:23

みのりんパパさんへ
ウチのDFはホワイトガソリンですので
武井くん・・・
いいっすねぇ~
その他プレゼンありがとです
流石!全部所有している方ですね(^O^)
てか・・・
武井くん以外最近使っているところ
見てませんけど(^w^)
ウチのDFはホワイトガソリンですので
武井くん・・・
いいっすねぇ~
その他プレゼンありがとです
流石!全部所有している方ですね(^O^)
てか・・・
武井くん以外最近使っているところ
見てませんけど(^w^)
Posted by むさぱぱ at 2012年06月19日 19:48
じじさんへ
ど~もです
工作好きなら面白いですよ(^O^)
ぜひ
まねしてみてくださいませ
ただ
火をつけるときは場所選んでね
自己責任だよ( ̄∀ ̄)
ど~もです
工作好きなら面白いですよ(^O^)
ぜひ
まねしてみてくださいませ
ただ
火をつけるときは場所選んでね
自己責任だよ( ̄∀ ̄)
Posted by むさぱぱ at 2012年06月19日 19:54
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
自作ストーブカッコいいですね!!
子供の夏休みの研究に作らせようかな(爆)
自作ストーブカッコいいですね!!
子供の夏休みの研究に作らせようかな(爆)
Posted by wish
at 2012年06月19日 20:07

(゚o゚)/
私も最近自作ストーブの沼に片足突っ込んで来たので
興奮して読んじゃいました!
でも、ウコン缶だとチッサイような、、、。
でも、そのミニマムな感じがいいかも。
私も最近自作ストーブの沼に片足突っ込んで来たので
興奮して読んじゃいました!
でも、ウコン缶だとチッサイような、、、。
でも、そのミニマムな感じがいいかも。
Posted by いとみっつん at 2012年06月19日 22:32
むさぱぱさん
おっ!やってますなぁ♪しかもウコン缶とは!お仲間が出来たようですごく嬉しいんですけどw
サイズといい板厚といい、その加工に随分と厄介なウコン缶ですが、その小ささ故のメリットも意外と多い気がするのですよ
内炎加圧式なんかも作っては?小さいながらも燃焼効率の良いものが出来ますからっ
おっ!やってますなぁ♪しかもウコン缶とは!お仲間が出来たようですごく嬉しいんですけどw
サイズといい板厚といい、その加工に随分と厄介なウコン缶ですが、その小ささ故のメリットも意外と多い気がするのですよ
内炎加圧式なんかも作っては?小さいながらも燃焼効率の良いものが出来ますからっ
Posted by riku at 2012年06月19日 22:48
こんばんは~
身近なもので作れるんですね!
アルコールストーブは持っていませんが
青い炎が癒されますね(笑)
wishさんと同じように子供の夏休みの宿題に・・・(爆)
身近なもので作れるんですね!
アルコールストーブは持っていませんが
青い炎が癒されますね(笑)
wishさんと同じように子供の夏休みの宿題に・・・(爆)
Posted by kanohana at 2012年06月19日 23:04
sijimiさんへ
ど~もです。(^O^)
巾着では楽しい時間ありがとでした
青白い炎もいいっすねぇ~
いろいろ作られてるみたいなので
今度お会いしたときは
ぜひ指導を・・・(^w^)
はいっ・・・
ワタクシも膨らみます・・・(^^♪
ど~もです。(^O^)
巾着では楽しい時間ありがとでした
青白い炎もいいっすねぇ~
いろいろ作られてるみたいなので
今度お会いしたときは
ぜひ指導を・・・(^w^)
はいっ・・・
ワタクシも膨らみます・・・(^^♪
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 12:12
hana41さんへ
ど~もです。(^O^)
ワタクシもよくは解らないけど
一般的に弱いといいますよね
じつは
市販のアルコールバーナー持ってなくて・・・
この炎いいですよ
見てるだけでも
ぜひ作ってみて・・・
ど~もです。(^O^)
ワタクシもよくは解らないけど
一般的に弱いといいますよね
じつは
市販のアルコールバーナー持ってなくて・・・
この炎いいですよ
見てるだけでも
ぜひ作ってみて・・・
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 12:20
牡蠣子さんへ
炎綺麗でしょ(^O^)
アルコールバーナーは女性の方があうかと
面倒なポンピングいらないし
標高、気温関係ないし
音は静かなのでお喋りの邪魔にならないし
アルコールバーナーのプレヒートは他と違って
アルコールを入れて火をつけるだけ
あとは勝手にあたたまり
勝手に青い炎になりますよ
これしか持ってないもので
他は知らないけど(^w^)
ぜひ自己責任で作ってみて・・・
炎綺麗でしょ(^O^)
アルコールバーナーは女性の方があうかと
面倒なポンピングいらないし
標高、気温関係ないし
音は静かなのでお喋りの邪魔にならないし
アルコールバーナーのプレヒートは他と違って
アルコールを入れて火をつけるだけ
あとは勝手にあたたまり
勝手に青い炎になりますよ
これしか持ってないもので
他は知らないけど(^w^)
ぜひ自己責任で作ってみて・・・
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 12:39
wishさんへ
ど~もです。(^ロ^)
すみません造りが雑なもので・・・
子供の夏休みの研究にいいかもね
わが家もそうしようかな
てか
これで・・・イッカナ
ど~もです。(^ロ^)
すみません造りが雑なもので・・・
子供の夏休みの研究にいいかもね
わが家もそうしようかな
てか
これで・・・イッカナ
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 12:46
いとみっつんさんへ
ど~もです。(^O^)
ワタクシはまだ沼の淵で中をのぞいていますよ(笑)
ウコン缶でも楽しめますよ
いとみっつんさんの
コメントの下の方なんて凄いんだから(^O^)
ど~もです。(^O^)
ワタクシはまだ沼の淵で中をのぞいていますよ(笑)
ウコン缶でも楽しめますよ
いとみっつんさんの
コメントの下の方なんて凄いんだから(^O^)
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 12:57
rikuさんへ
いやぁ~まさかrikuさんからコメいただくなんて・・・
雑なものをお見せしてすみません(^O^)
これからコツコツとやっていこうかと
ウコン缶まだありますんで(^w^)
この缶かたいです(>_<)
まともな工具ないもので
リクさんのようにはいきません( ̄∀ ̄)
これからは先生と呼ばせていただきます。
内炎加圧式
なんだか難しいですなぁ
ワタクシにつくれるかなぁ~
いやぁ~まさかrikuさんからコメいただくなんて・・・
雑なものをお見せしてすみません(^O^)
これからコツコツとやっていこうかと
ウコン缶まだありますんで(^w^)
この缶かたいです(>_<)
まともな工具ないもので
リクさんのようにはいきません( ̄∀ ̄)
これからは先生と呼ばせていただきます。
内炎加圧式
なんだか難しいですなぁ
ワタクシにつくれるかなぁ~
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 20:48
kanohanaさんへ
ど~もです。
実はワタクシも
アルコールバーナー持ってません
そんなワタクシが作るんですからね(^w^)
ぜひ夏休みの宿題に・・・
点火には気をつけてね
ど~もです。
実はワタクシも
アルコールバーナー持ってません
そんなワタクシが作るんですからね(^w^)
ぜひ夏休みの宿題に・・・
点火には気をつけてね
Posted by むさぱぱ at 2012年06月20日 21:08
通りがかりの、旅の者ですが、、、、
これを作れる腕前があるなら、ずっと簡単な
GROOVE STOVE などがありますから
そちらも、ぜひ手掛けてみてください
きっと、楽しい工作になるでしょう!
缶を2段に輪切りして
、縦にシワを寄せをものを 内側に挿入する
以上
続けると、嵌りますので、、、、気を確かに持って、、
程よい湯加減で
お寛ぎくださいませ
泥沼に嵌って、逝っちゃったひと:JSB (爆笑)
これを作れる腕前があるなら、ずっと簡単な
GROOVE STOVE などがありますから
そちらも、ぜひ手掛けてみてください
きっと、楽しい工作になるでしょう!
缶を2段に輪切りして
、縦にシワを寄せをものを 内側に挿入する
以上
続けると、嵌りますので、、、、気を確かに持って、、
程よい湯加減で
お寛ぎくださいませ
泥沼に嵌って、逝っちゃったひと:JSB (爆笑)
Posted by JSB at 2012年06月21日 01:48
JSBさんへ
ど~もコメありがとです。(^O^)
たいした腕前では
好きなだけです・・・
なにせ
アルコールバーナーを持ってないもので
GROOVE STOVEぜひチャレンジしてみます
また
よろしくです(^◇^)
ど~もコメありがとです。(^O^)
たいした腕前では
好きなだけです・・・
なにせ
アルコールバーナーを持ってないもので
GROOVE STOVEぜひチャレンジしてみます
また
よろしくです(^◇^)
Posted by むさぱぱ at 2012年06月21日 10:14
ウコン缶があって、アルコールもたくさんある。。。。
飲み好きですね~(笑)
飲み好きですね~(笑)
Posted by mon6 at 2012年06月21日 12:36
ウコン缶があって、アルコールもたくさんある。。。。
飲み好きですね~(笑)
飲み好きですね~(笑)
Posted by mon6 at 2012年06月21日 12:36
mon6さんへ
ビール缶もたくさんあります(^O^)
カン・・・であそぶかな(笑)
ビール缶もたくさんあります(^O^)
カン・・・であそぶかな(笑)
Posted by むさぱぱ at 2012年06月21日 21:43
こんにちは。。お邪魔します^^
過去から拝見させて頂きました。そしたらやっぱり・・自分がブログ始める前から読みまくっていました~(笑)なので読み逃げでした、すみません(ーー;)
数々の自作品ほんとに参考になります。ずーっと前から自作されている方達の記事は最近の人達?よりすごい工夫があって面白いです(^^)
自分も頑張ってまだまだ作りたいです。。
過去から拝見させて頂きました。そしたらやっぱり・・自分がブログ始める前から読みまくっていました~(笑)なので読み逃げでした、すみません(ーー;)
数々の自作品ほんとに参考になります。ずーっと前から自作されている方達の記事は最近の人達?よりすごい工夫があって面白いです(^^)
自分も頑張ってまだまだ作りたいです。。
Posted by アフロマン at 2012年07月07日 18:46
アフロマンさんへ
ど~もです。
コメありがとうございます。(^O^)
これからも
読んでいただいて
逃げまくってください(笑)
たま~にコメいただければうれしぃです(^w^)
自作はただ思いつきでつくっているだけです
しかも簡単なものばかりですし(^∀^)
お互い頑張って作り続けましょう\(^ー^)/
ど~もです。
コメありがとうございます。(^O^)
これからも
読んでいただいて
逃げまくってください(笑)
たま~にコメいただければうれしぃです(^w^)
自作はただ思いつきでつくっているだけです
しかも簡単なものばかりですし(^∀^)
お互い頑張って作り続けましょう\(^ー^)/
Posted by むさぱぱ at 2012年07月08日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。