ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月30日

かわせみオフ会~昼の部参加

こんばんは
むさしままです

10月29.30日でPINGUさん主催のかわせみオフ会に行ってきました

参加者はPINGUさんの記事にて・・・

我が家は午前中仕事と子供の用事で午後から参加~
日曜も年二回のゴミゼロ運動にまんまと重なりお泊りできず男の子エーン

  続きを読む


Posted by なかむさし at 22:16Comments(37)かわせみ河原

2011年10月25日

コンパクトフォールディングチェア交換

こんばんは
むさしままです

10月下旬だというのに汗ばむ陽気です
いったいどーなっているんでしょうかね


さてさて我が家の鉄板チェアー・・・コールマンコンパクトフォールディングチェア

子供用にレッド・ネイビー一脚ずつあります
  




しかし実際はままのコンフォートキャンバスチェアに娘に座りこのレッドはままが座る率が
高くなりました




先日のハロウィンキャンプでも持っていったのですが




むさしの足跡つきガーン
小型犬でも簡単に乗り降り出来ちゃうので困りますね


ここで開きが甘いとチェアーを動かしているとだんだん閉じてしまうことが判明(ポップコーンつくっているときね)

ぱぱが力をいれてぐっと開くと



ありゃゃぁ
ももにあたる部分がとれちゃった

ちょっと~どーじでぐれるんだよ男の子エーン

よくみると



だそーで

家に帰ってぱぱが色々調べたらどーもこのシートが座っていくうちにのびて
上の○印の調節が甘くなるみたいです

これはカスタマーサービスに聞いてみる?



その前にだめ元で買ったお店に相談(w1)

同じ種類でシートがキャンバス生地の方がこういった例がでており
交換しているみたいです
でもこっちの生地ではでてないらしい・・・





結果交換してくれました男の子ニコニコ

コンパクトというほどかな~と思いますがキャンプにいっても立ったり
座ったりが多い私にはあってるかな
軽くて持ち運びは便利です

今後の注意点は座る時にどかっと勢いつけてすわらないこと

すぐやっちゃいそうだけど(笑)


こっちの方が生地伸びるんだって~
  


Posted by なかむさし at 14:23Comments(34)キャンプ道具

2011年10月17日

ハロウィンキャンプin大野路

こんにちは
むさしままです

10月15~16日と静岡県裾野市にある大野路ファミリーキャンプ場で

ゆう・ひろパパさんの声かけでハロウィンキャンプしてきました




  続きを読む


Posted by なかむさし at 23:27Comments(46)大野路ファミリーキャンプ場

2011年10月10日

ハロウィン準備第二弾

こんばんは
むさしままです

この三連休どこもお出かけ予定がなく終わりましたZZZ…

・・・・・がしかし
今週末のハロウィンキャンプの準備してましたよ

第一弾で買ってきた巾着袋をおしげもなく切ります
フェルト生地なのでほつれず

下の部分を適当にジクザグに・・・


裏地はハロウィン用の生地がなかったのでクロ×紫のト゜ット柄にしました
中表に縫ってひっくり返し




端ミシンをかけます


ひもが通る所をぬって・・・


ひもをとおします

むさしのハロウィンマントができました

ドキッやっほーできたよ~むさし~ドキッ
きてみよ~

・・・・・・・・ムカッ
あははは~
ちょっと~こっちみてよ~

結局向いてくれず・・・

さあて今度はぱぱのかな~(笑)
  


Posted by なかむさし at 20:17Comments(22)ママ自作

2011年10月03日

お久しぶり~なディキャン

こんにちは

10月2日(日曜)爽やかな秋晴れ~とはいきませんでしたが
近くの公園でディキャンしてきました

最近キャンプできないのでね・・・



  続きを読む


Posted by なかむさし at 10:33Comments(30)デイキャン

2011年10月01日

ハロウィン準備第一弾


こんにちは~
むさしままです

今日から10月ですね

朝晩涼しいというか寒くなってきました
秋本番もみじ01といったところですね

10月といえば日本でも定着してきたhalloween(ハロウィン)です
秋の収穫を祝う行事ですが実は日本のお盆のように亡くなった方を
しのぶ行事でもあるそうです


ハロウィンキャンプに仮装

でも大人は恥ずかしい(>_<)

なので我が家はむさし柴犬に仮装させようといろいろ準備してみました

ハロウィン用ワンコ服も売ってますがいい御値段
しかもこの時期だけしか着れない

そうだ~つくっちゃえ

むさしぱぱが最近自作ネタがないのでままがつくりまーす

早速ダイソーへダッシュシュタタタター




季節ものとしてかなり品数もありましたよ
そのなかでがいこつ帽子つきカチューシャとかぼちゃの巾着袋をチョイス
どちらもフェルトもちろん100円


 
今日はこちらのカチューシャをリメーク



このままむさしにかぶせるとカチューシャの輪っかが頭より
大きいので落ちちゃいます・・・どうしょう・・・





ピラめいた(V)o¥o(V)

 
まずカチューシャを取っちゃいます
接着剤でびったりくっついているのでカチューシャの生地を切っちゃいました
なのできちゃないですね

 
家にあった黒いフェルトを帽子のふちに合わせて切ります
ゴムを通して抜けないように玉留めして
 
こちら側が外側になります


そしてさっきの帽子とこの切ったフェルトを合わせてまわりをかがっていきます
むさしままは手縫いでチクチクチク


ドキッかんせーいドキッ



裏はこんな具合
きちゃないのも隠せてゴムもつけられました



『むさし~きて~~~』パー

かわいい~似合う~\(~o~)/

むさし『・・・・・・・・』
第弐弾はどうリメークするかな



  


Posted by なかむさし at 14:44Comments(20)ママ自作