2009年12月31日
今年一年おせわになりました
むさしままです
先日のなかむさし家&近所に住む義父母と忘年会
すっかりごちそうになりました

今年4月からブログをはじめ多くのブロガーさんたちとの出会い、交流がありました。
家族だけでキャンプもいいですがやっぱり同じ趣味をもつ人とお話できるのは
最高に楽しいことだったんですね。
我が家のキャンプが劇的にかわったのはいうまでもありません
来年もキャンプにたくさんいけるようにしたいなぁ~
来年はいつもの寝正月を返上して初めての遠征
もちろんむさしも一緒ですよ~みわりんさん(笑)
伊勢志摩方面にいってきます
ここでも何人かのブロガーさんとお会いできるかも

楽しみです
では皆様
よいお年を

コメントは閉じさせていただきました
2009年12月29日
せっかくなので・・・
今年もあと何日もありませんなぁ・・・・
自分のブログ見ていたら・・・
あれっっっっっっっ
キリ番になっている
なんだかうれしぃー
でも自分のブログのをみるのって・・・・複雑・・・・・・・
できれば誰かに・・・・
2009年12月25日
巣籠りでメリクリ
こんばんは
むさしままです
今年は不況のあおりか巣籠りクリスマス(家でケーキや料理を食べること)
がはやっているらしいのですが
我が家にとっては毎年のこと・・・別に珍しくもなんともないし・・・
昨年は骨付き鶏もも肉をがっつり食べたかったので
一度圧力なべで蒸してから小麦粉をつけてダッチで揚げてみました。
今年は久しぶりに丸鶏でローストチキンつくってみようと私が
決めました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
お肉屋さんでいつも買います
この時期スーパーにもうってますけどね
クレージーソルトもどきマジックソルト(笑)
で表面おなかの中ねんいりに
焼く前の日から下味付けておいた方が味がしみ込みます
おなかの中には解凍した冷凍ピラフをつめつめ
にんにくもつめました
鎮座まします鶏の周りにじゃがいも・人参・玉ねぎを・・・
鍋の底に丸網しきました
鶏の脂がおちて焦げないです
炭は外でがんばってつけてからもってきましたよ…私が
一時間後・・・
鶏の皮がダッチのふたについてしまってはがれてしまった・・・
ここはやはりスキレットを買ってふた代わりにしたほうがいいですよパパ
できました
となりのケーキはみたくれ悪いですが一応ブッシュ・ド・ノエルです
誰だ!!伊達巻みたいだと思ったのは!!
鶏を食べるのって日本人だけみたいですよ。
おまけに寿司まで・・・キリストもびっくり

↓
↓
ちなみにダイダイソーです
2009年12月23日
誘惑のカタログ
いかにも・・・・スノピらしいですねー
またまた値上げですかぁ~
今のうちに買っておこうかなぁ~
そのために・・・・このカタロク゜と価格表が年内に・・・・・だったりして

ちょっときになった商品がこちら・・・
自作する人がいるかも・・・・・
ちなみに・・・
2008年・・・345ページ
2009年・・・335ページ
2010年・・・295ページ
だんだんページ数が減っていきます。
だけど1000円ですか・・・
これって買う人いるのかなぁ~
それじゃぁ

むさしぱぱ~
2009年12月13日
ママのスカート
こんばんは
むさしままです
子供達の学校行事も一段落
あとは年末に向けて大掃除、年賀状作りが・・・
やらなくてはいけないことばかりなのに
なぜかこんなことしてます
これ実はウエストをひもでしばる長い巻きスカートでした
キャンプにいいなぁと思って買ったのですが長いし巻きスカートタイプだと
トイレ行ったりする時にいちいちはずしていくのが面倒だなぁと思っていたので
思い切ってリメークしました
mont-bellサーマラップスカートに似せています
(にてないか)
ウエストは↑を見てまねまね
ゴムを通すのでなく一枚布になっているので
ユザワヤで買ってきました
テープにスナップボタンがくっついているのでこのまま
久しぶりのミシン・・・ファスナー用の留め具にしてぬいぬい
できました
モデル:ママ
スナップテープだけだといまいちウエストがしっかりしないので
後ろにゴムを縫いつけました
フリースなのでもちろんサーマラップスカートのような温かさは
望めませんが自作ということで満足です
本物が買えないママのためにサンタさんがきてくれました
うぁぁーーい
ありがとう(>_<)
スポオソのチラシで¥3980だったのを見てほしいなぁ~言ったら買ってきてくれました
コロンビア『ヘッジホガーブーツ』
じゃあわたしからのプレゼント
パール金属産のクッカーセット(笑)
明日の味噌汁保温耐熱テストお願いねーーー
2009年12月07日
2009年12月03日
ほんとに新型
むさしままです
今日は冷たい雨がふっていますね。
昨日の朝から息子君のどが痛いと言ってました
熱をはかると平熱
マスクさせてのど飴なめさせて学校に行かせました。
帰ってきたらいつも宿題をやりはじめるのですが
なかなかはじめず咳がひどくなっていく
『宿題後でいいからねてな』とこたつで寝かしていたら
熱がどんどん



熱があがりはじめてから12時間(最低8時間)経たないと
病院でインフルエンザの検査をしても陰性とでることがあります
一応病院にきいてみるとやはり今検査しても・・・
ということだったので一晩様子をみていました
39度台キープのまま朝に

すぐに病院にいって検査したら
やはりA型インフルエンザでした
今日は調理実習と授業参観で7月に行った林間学校の
発表をやる予定が・・・

本人は先週からはりきっていました
それに息子のクラス9月と10月2回学級閉鎖して二回ともうつらず
元気だったのに…今頃きたか・・・
一応10才なのでリレンザでした
タミフル処方後の異常行動などはよくしっていましたが
リレンザも同じみたいです
あれ?娘の時はこれはいってたっけ???
インフルエンザによる発熱後24時間以内にまたは睡眠時に異常精神神経症状が
発現するこのためインフルエンザと診断されてから少なくても
2日間は一人きりにさせないようにしてください
まだまだ気をぬけません
