ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月10日

寿司オフ

ど~も♪ 
キャンプ飯に寿司推薦委員(笑)のむさぱぱ~です。(^u^)


ワタクシの夜襲飯のエースで四番的な存在が寿司
いつか寿司オフが実現すればいいな~と思っていました

はいっ!  いつもの夜襲泊参加ですが・・・



  続きを読む


Posted by なかむさし at 21:52Comments(28)智光山

2013年06月19日

雨キャン~智光山キャンプ場

6月15.16日予約、精算Pちゃんなのに
なぜか主催者は、ヤマちゃんしかも夕方in(笑)


今年5回目の訪問になる智光山
どのキャンプ場、河原より行っています。(笑)


ど~も♪  むさぱぱ~です。


  続きを読む


Posted by なかむさし at 17:38Comments(0)智光山

2013年05月19日

BBQ・・・智光山

5月19日
また智光山キャンプ場にいってきましたyo~

ど~も♪  むさぱぱ~です。


最近智光山出撃率たかいです。。。(^u^)



 

ヤングさん ヤマちゃんの声かけ? で参加

Kanohanaさん
マユパパさん
マイコーさん
yumaさん
にしあずまさん
ニコイスさん
えだまめっちさん

抜けていたらゴメンなさい。


皆々様
いや~いつものように美味しい肉・・・いやっ料理
楽しい会話 時間  ありがとでした。


詳しいレポは誰かにまかせます。。。(笑)



それじゃあチョキ(ポン)  


Posted by なかむさし at 17:34Comments(0)智光山

2013年05月12日

雨→晴れキャン~智光山

5月11、12日智光山に行ってきたよ
関東甲信越広い範囲で11日は雨模様でしたな

なんだか久しぶりのブログUP・・・
なんとか元気にやっています(笑)


ど~も♪  むさぱぱ~です。





 

ヤングさんはじめ
MITSUさん
MATSUさん
トモさん
ヤマちゃん
dokaさん
フミユキさん

美味しい料理、楽しい時間ありがとでした。ニコニコ


また遊んでください・・・



それじゃぁパー(ポン)








  


Posted by なかむさし at 17:55Comments(0)智光山

2013年04月16日

智光山オフ会~ママだけ参加

こんにちは
むさしままです

暖かくなったり寒くなったり・・・しかも杉花粉が終わりマスクとおさらば~
と思いきやまたまた鼻がむずむずガーン

体調がいまいちな時はキャンプをしようということで(笑)PINGUさん主催の埼玉オフ会in智光山キャンプ場に
いってきました

参加された方はこちらでどーぞ~


遊びに何度もいってますが実はあたくし泊まりははじめて・・・
埼玉婦人部キャンプ以来ソロ二回目・・・
でもなんとかなるさ~

4月13日土曜日
午前中の用事をすませとっとと車で智光山へ
なんせ近のであっという間に到着~



今回は全サイト貸し切りなのでどこにいる?と探す手間も省けます(笑)

駐車場につきうろうろしていると爽やかBGRさんと子煩悩ヤマちゃんがお出迎えしてくれました→嘘テヘッ
たまたまお話されていた時荷物をだしていたのでヤマちゃんのリアカーで持ってきた薪を運んでくれました
BGRさんも亀仙人をやりたかったと言うのでケシュアをしょって運んでもらいました~
お二人ともありがとうございました~






 

ケシュア村にポンと設営・・・早くビールが飲みたい一心でイスに座ると
この方が
 
持ってる土管(笑)はヤブさんからもらったといううどん・・・
みわりん似合いすぎ^m^
本気でこのままどうやって食べようか悩んでたね


設営完了もビールの写真もなかった・・・
みんなでおしゃべりしているなか未来のイラストレーターから似顔絵を
書いてもらったり(もらおうとおもったら6000円といわれ断念)


marurinさんも到着~
初ケシュアでポン体験中(笑)

 

はじめましてのバンカーさんと急遽参加の牡蠣子ちゃん
のペアルック(笑)







楽しい昼間もあっという間に夜の部へ


わたしはみのりんママ、みわりん、あづこちゃと一緒にキッチンスタジアムで夕食準備
家で下ゆでしてきた野菜と麺をぶちこんで(笑)ほうとう鍋とじゃがいもをスティックに切り
炒めたらバーニャカウダソースとバターをいれた炒めもの


婦人部の横で本格料理人のなべりんさんが天ぷらを揚げていきます。
これがまた考え付かないものばかり・・・まんじゅう、チョコ春巻き、のりにクリームチーズを挟んだもの
どれもできたてあつあつをパクパク~ウマウマ~
お陰で自分の料理ができるまでおなかが満たされました


sijimiさんからのなめろうもおいしかった~



タープ下に戻ってほうとうを振る舞い皆さんの料理も食べておしゃべり
風がつよくなってきたので陣幕も・・・ 
    
ところどころつまみ食いされたヤブ膳(ヤブ弁)

 
貸し切りなのでおしゃべりも気にならないし隣にはギターにあわせて
歌の大合唱~みんな楽しそうでしたね

ジョニー居酒屋から桃のお酒美味しかった~飲みすぎちゃいますね

BGMをききながら頑張って起きてたけど午前一時前におやすみなさーい
足元はもえちんが話していたカイロ足くるみワザでぬっくぬく~聞いておいてよかったアリガトもえちん


次の日
 
カラスの声に起こされ・・・とりあえずお湯でもわかしますか
マーベラス・・・やっぱり欲しくなってきたぞーマズイゾー

昨日のほうとうも温めなおして無理やり配り完食

お昼前に帰りました




Pちゃんいつもありがとうございます

お久しぶりな方初めましての方いろいろとおせわになりました
ご挨拶できなかった方すみませんでした
次回もよろしくお願いします
  


Posted by なかむさし at 16:31Comments(37)智光山

2012年09月10日

智光山キャンプ場~夜の部~

ど~も♪  むさぱぱ~です。

智光山夜の部
おそくなりましたがレポです

むさしままさんとすれ違いでの参加
昼の部はこちら



到着してみんなにかるーく挨拶
みんなはニヤニヤ・・・スレチガイ、メズラシィカラネ

ワタクシが着いた時ちょうどみなさん料理中




キッチンスタジアム(炊事場)テーブル、イス付き
ここで料理してタープ下で食事のはずなんでしょうが・・・
ここでみなさんパクパクと


  続きを読む


Posted by なかむさし at 10:53Comments(22)智光山

2012年09月02日

智光山キャンプ場~昼の部~

こんばんは~

むさしままです

9月1~2日
智光山で皆様が集まるということでなかむさし家得意の昼の部はむさままディキャン
夜のお泊りはむさぱぱという作戦にでました(笑)



むさままが智光山に到着したのが午前11時すぎ~

お日様が出ていて暑かったのでキッチンスタジアム(炊事場)のテーブルに座っておしゃべり~
はいデイ仕様なのでお昼はとろろそば飲み物はノンアルです

marurinさんとみのりんままがお昼支度していますね






朝から雲が多く夕立もありそうだねと話していたらパラパラ雨が・・・

やんだ後宴会タープが設営されました

 
お昼も食べ終わってこちらにイスを移動しおしゃべりタイム
埼玉婦人部嵐ネタからスマホまで話題が幅広いです(笑)




今回父子キャンが多く(笑)女の子率も多かった~
女の子チームと元女の子はこちらのバンガローでお泊りだそうです


 
急に降ってくる豪雨
でも外にいられるほど涼しい~


じゃがいも夫婦喧嘩でわたしを支持してくれる方が多く心強かったです(笑)
Mりん家にそのじゃがいもをあげましたが喧嘩しませんでした?

B〇Rさんとのペアルックがばれたり(笑)Pちゃんにライオンズの好調首位キープを疑われたり(笑)

雨が降っても楽しい~




滞在時間六時間程度でなごり惜しいですがここでさよなら~
むさぱぱが夜の部担当です
ぱぱとは帰り道ですれ違いエアーハイタッチパー
夜の部に参加された方とはお会いできなかったのが残念でした

参加された皆様おせわになりました
感謝感激雨です






  


Posted by なかむさし at 20:24Comments(38)智光山

2010年06月16日

智光山にお見舞い~  夜のブ

いよいよ、始まりましたねぇ
サッカーワールドカップが・・・どこの国が優勝ですかねぇ~
超一流の人たちが母国のために出場し優勝めざすっていいですねぇ~
 
そんななか、
 
監督、主催のパイルダァーオ~ン・外電? カップ戦が開催されました。
 
最初の予定だと参加者は、ぱらぱら程度でしたが
監督の泣きの声に 
感動したかしなかったか・・・わからないけど 
ナチュブロガー 超一流選手があつまりました。

むさしぱぱ~は、過密スケジュールの為、4時間ぐらいしかいられませんでした。
 

 

夜襲は脇道から入場です。

 
これから先の文章で気分を損ねないでください。テヘッ

あっ 続きを見なくても・・・(笑)
 


  続きを読む


Posted by なかむさし at 20:51Comments(30)智光山

2010年06月14日

智光山にお見舞い~昼のブ

こんばんは
むさしままです

ある方たちが埼玉県にある公園のキャンプ場で入院オフ会されるときき
近所だし知っている方達あってみたい方がいらしたので
いってみたいなぁ~と思っていたらmarurinさんから『一緒にいきませんか?』
とのありがたい一言でお見舞いに行きました

パパさんは仕事が終わり次第入院予定→日曜も見事に仕事
になりあえなく夜襲のみの日帰り入院となりましたビックリ

入院された方はぶれぱぱさんのところで~
はい丸投げですが何か・・・







ここが智光山公園病院玄関ですよ

以前行った記事がこちら
あれから二ヶ月たっているんですね
新緑がまぶしく日差しも夏みたい汗



東屋の下でごあいさつ~
早速地元ネタ美女ネタ炸裂ですガーン


わたしの差し入れすいかは肉肉大王様みずから切っています








わたしのちょこっと視察したかったぷれぱぱのメガホーン病棟がなく・・・
無理を言ってけんぢさんに設営していただきました
けんぢさん暑い中ありがとうございました~ニコニコ







なぜかてっぺんにヘルメットが~でもかわいい
みんなも集まってメガホーン病棟への入院を勧められますタラ~


ほんとうに夏のようでしたね
marurinさんこんなもの用意してくれました
 
いちごのかき氷チェリー添え~
まるでカフェのようです
だれですかムカッ一個200円なんて言っている人は・・・

とってもおいしかったですmarurinさんごちそうさまでした~~


この怪しい病院にわたし一人では絶対はいっていけなかったですよ
marurinさんとお見舞いで来てほんと心強かったです
marurinさん何から何までありがとうございましたニコッ

次は夜の部~
パパさんどうぞ~

  


Posted by なかむさし at 21:16Comments(38)智光山