ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月30日

ホムセン見学会

先日ちょこっと時間があったので近所のホムセンをのぞきに・・・
 

イーグルさんからもテントでていたんですね。
19800円でした。2ルームでこの値段いいねぇ~ 
カラーもまぁまぁだし

 

 
  続きを読む


Posted by なかむさし at 23:49Comments(14)お買いもの

2010年07月27日

サマーキャンプinかわせみオフ会

7月24,25日で、PINGUさんの主催でかわせみに行ってきました。
 
最初の予定では、ファミリー参加だったのですが
むさしぱぱ~のソロ参加となりました。
 
 

 
とっても広いというか長い河原です。
一番奥っていっていいほどの場所で開催されました。
たぶん、ここまでいったのはじめてかも。。。。
 
あっ ちなみにこの1枚目の写真は2日目の朝です。
 
今回も夜襲から参加させてもらいました。
  続きを読む


Posted by なかむさし at 22:49Comments(30)★★オフ会★★

2010年07月25日

帰還しました。

かわせみから無事に帰還しました。
 


 
 
11時20分、到着してすぐに荷物をおろしてかたずけ
 
 

11時40分、シャワーに入り、さっぱりと
 
  
  




 
11時50分には、プシュゥ~ しました。 


レポは、写真が少ないので簡単になります。
 

               それじゃぁパー(まね)
                                    むさしぱぱ~  


Posted by なかむさし at 12:14Comments(0)★★オフ会★★

2010年07月22日

こんにゃく試し張り

こんにちは
むさしままです

学校も夏休みに入ったとたん猛暑日汗

いつもなら午前中は絶対に入れないクーラーも我慢できずに・・・

あねは部活動で学校、おとーとは友達と野球しに公園と
暑さに負けずやってます


先日の三連休もわが家には関係なく
日曜も午前は仕事だったパパ

午後はこんな所でポチしたものの試し張りに出かけました



 





  続きを読む


Posted by なかむさし at 16:46Comments(26)おでかけ

2010年07月18日

梅雨キャン~毛呂山ゆずの里②

こんにちは
むさしままです

梅雨キャンの続き~
ってもう一週間経ってるし・・・ZZZ…

すみません①をいれるの忘れてました→その記事はこちら

二日目
7月11日(日)

朝は鳥の声で目が覚め・・・といいたいところでしたが
おしゃべりはほどほどにしてくださいよお隣さん・・・
いくら外は明るいと言ったって5時前ですよ





パパとむさしは朝のお散歩~

なんだ?ここは・・・アンソニーが出てきそうドキッ
ふむふむ・・・秋のバラもみたいね~

涼しい・・・






散歩から帰っておなかがすいたので朝ごはん
もちろんホットプレートのみ
昨日食べなかった焼きそば・ウインナー

ぱんに挟んで焼きそばパン♪




もちろん肉MAX(笑)




チェックアウトの11時までまだまだ時間はありましたが
雲行きが怪しくなり撤収モードになりました



貴重な夫婦で撤収の写真(いもーと撮)
わかりづらいですが喧嘩していますガーン





そのころおこさまたちはしたの池であめんぼとり

撤収完了後ポチポチ雨が・・・
無事乾燥撤収できましたよ~よかった

いもーとさんたちを見送ってパパは撤収後の汗をシャワーで流し
ママは前日の洗濯を済ませて家に帰りました



余談ですが・・・
その①
ゆずの里からの年賀状をもっていくと粗品もらえます
中身はなにかな~



その②
謎だった団体様は某s市にあるバイクショップのイベントキャンプでした
雨の予報だったためバイクで来た方は少なかったようです




その③
池に新しい住人がいました
むさしには危険ですビックリ




ぽちっとしたものはやく設営したいなぁ~  


Posted by なかむさし at 10:43Comments(14)

2010年07月17日

ポチッたもの・・・

ナチュでポチッたものが届きました。
 
送料無料のチャンス!
 
 

 
 
ばればれですねぇ~タラ~  

明日どっかであれしてみようかなぁ・・・・・
 

          それじゃぁパー(まね)

              むさしぱぱ~  


Posted by なかむさし at 18:42Comments(10)お買いもの

2010年07月14日

梅雨キャン~毛呂山ゆずの里AC①

こんにちは
むさしままです

関東地方の梅雨明けも真近でしょうか?


先週の7月10日(土)~11日(日)

埼玉県毛呂山町にある『ゆずの里オートキャンプ場』に一泊してきました











梅雨の真っただ中にはたして乾燥撤収できたのか・・・・

って思いっきり写真は晴れてますねテヘッ

  続きを読む


Posted by なかむさし at 16:45Comments(28)

2010年07月11日

梅雨の晴れ間にママランチ♪



むさしままです

昨日今日とキャンプに行きました

そのレポはまた後日テヘッ
することにして~
先週のとある日


同じ市内に住むブロガーのkaoruさんからのお誘いをうけてまたまたお外でランチパート2
行ってきましたよ
kaoruさんの記事はこちら→トイレなど詳しい写真ありがとうございます♪



今回はmarurinさんもご一緒~


場所は以前わが家がディキャンしたびん沼自然公園です

そんな記事あったっけ?という方・・・・こちらですよ


kaoruさんは荷物をおくとミッションにはいりました

ユニフレームのレポタープを一人で設営です



 marurinさんのミッションはこんにゃくタープに防水剤を塗る作業です


むさしままのミッション・・・・

何も考えてなかった・・・・ガーン
お昼とデザートのことしか頭にありませんでした



忙しそうなお二人ダッシュダッシュ
写真をとるひまなわたくしぶた
同じブロガーとしてあまりに落差がありますね



レボタープ
左右非対称ですがいろいろアレンジがききますね
やっぱりほしくなりました


気温は30℃こえているようですが木陰の下のタープには
きもちがよくあまり暑さはかんじられませんでした


おしゃべり弾んで気づくとお昼タイム

わたしはぶっかけひやし流水麺(笑)
きゅうり・わかめをのっけてコンビニみたいです
    

marurinさんはごはんを炊いてデミグラスソースと混ぜさらにチーズをのせて
焼きハヤシライス(?)
チーズがとろとろでおいしかったです

kaoruさんはわたしと同じく流水麺でしたが変わりめんつゆ~

なんとめんつゆに牛乳ビックリ
そこにねぎ・ラー油・しその葉などをいれます
意外な味かとおもいきや・・・いけますよ~
いつものめんつゆではつまらない時にお薦めですチョキ



kaoruさんの次なるミッションは
レポタープの下に参天テント(シャングリラ)がインできるか~です

思っていた以上に難しくなかなか旨く出来ませんでしたが
工夫次第でできるとkaoruさん確信して無事終了


お待ちかねのデザートターイム
 
kaoruさん(右上)・・・コストコのチーズケーキ  濃い味でファンが多いみたいです
marurinさん(左上)・・・のむゼリー  今度材料さがしてみますね

わたし・・・真ん中どーんとただのフルーツミックス缶?
      実はフルーツのしたに白玉団子があのですが
      持ってくるのにくっついてしまいただの餅にシーッ



梅雨の晴れ間に貸し切り状態

だから平日の公園はいいですね~

kaoruさんお誘いありがとうございました
marurinさんまたまたの送迎ありがとうございました

今度は秋風が吹くころにですね  


Posted by なかむさし at 18:42Comments(16)デイキャン

2010年07月10日

梅雨キャンのはずが…


<br
むさしままです

先日のママランチのレポもあげないままキャンプに
真夏のキャンプになってます

夜は寝ねられるか(笑)




  


Posted by なかむさし at 14:40Comments(18)モブログ

2010年07月05日

フリマ

芦毛の怪物が、3日に死にました。

オグリキャップです。 
 
オグリの騎手といえば、武豊がイメージなんですが 
90年に2度乗って両方とも1位それしかないのです。
安田記念、有馬記念の1位です。

河内洋、南克己、が主に乗っていました。

オグリの思い出は・・・・・・UFOキャッチャーでゲットしたぐらいかなぁ
 
あっそぅそぅ・・・・ 
  
フリマに行ってきました。

 


久しぶりにいってきました。
まぁ期待してませんけど・・・・テヘッ 
  
  

  続きを読む


Posted by なかむさし at 16:25Comments(10)お買いもの