2011年04月17日
まねチェアー
チェアーを作ってみました。
もぅ すでにテビューしているし・・・・・(~_~;)
春風香さんからビール(本物)と交換したチェアー
春さんの自作、通称春チェアー
むさしぱぱ~のは背中に心を・・・バージョン(笑)
これをまねして作ります。
ただまねして作るのに日数かかりました。
一か月ぐらい放置したときもあり・・・
完成しないかと思った時もあり
材料はこちら廃材から作ります。 とってもエコでしょっ
今回室内での作業なのでのこぎりで切ります。
切って
切って
切りまくって
設計図なんてありません。
本物がとなりにあるので・・・・・・(^v^)
面取りはカンナで
春さんはサンダー使っていましたねぇ
むさしぱぱ~も持っていますがあれを室内で使うのは・・・ちょっとね(>_<)
ちなみにリビングで作業しています。
カミヤスリでシコシコ・・・・・・・
スベスベになりました。
いよいよ組み立て
まずは下穴をあけて
ビスで固定
これを何回も繰り返します・・・
電動ドリルに下穴のビットとプラスのビットを交代に付け替えが面倒なので
電動ドリル2つ使用しました。 ちょっとは作業がはかどります。
組み立て終了です。
次は塗装からです。
それじゃぁ

むさしぱぱ~
Posted by なかむさし at 12:16│Comments(0)
│DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。