ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月25日

試食会

うまい棒の試食です。
  

試食会
 
たぶん つまらないと思います。
 
続きを、見ないでください。 (笑)


うまい棒って知らない人いないぐらいメジャーな駄菓子ですよね。
 
沢山の種類の味があります。  

そんなの 知っている って言わないでぇタラ~

じゃぁ どれだけあるかと・・・
 
メンタイ  コーンポタージュ  チーズ  オニオンサラダ
トンカツソース  エビマヨネーズ  タコヤキアジ  テリヤキバーガー
サラミ  ヤサイサラダ  チキンカレー  ブタキムチ  
ギュウタンシオ  チョコレート

その他に 地域限定が、6種類あります。
 
生産中止ももちろんあります。(まずかったのかなぁぁぁ )
 
さて試食といきますか

今回用意できたのは5種類です。近所のトイザラスで買ってきました。
全種類1本売りしている店ってあるのかなぁ
 
試食会
はじめに、メンタイコ・・・
後からちょっと辛味がでてきます。
色はメンタイコってかんじがします。

試食会
テリヤキバーガー・・・
ほのかにテリヤキの味と臭いが

試食会
エビマヨネーズ・・・
ただのマヨネーズ味にしか感じない
 
試食会
サラミ・・・
サラミの独特の臭いがします。
サラミが苦手な人っていますよねぇ
 
試食会
コーンポタージュ・・・
しつこいぐらいに強調してます。
 
流石に5本はきついので子供に半分ずつ食べてもらったので評価を聞きました。
 
でわ・・・・・1位は・・・・・

じゃららららららららららら・・・・・・

じゃん

エビマヨネーズ です。
 
ちなみに、どうやって食べてますか・・・
A、袋を破る前に割ってそれから袋を開けて食べる
B、袋から全部出して割りながら食べる
C、ちょっとだけ出しながら、かじって食べる


A、と こたえたあなたは、・・・・・・・

     ・
   
     ・
 
     ・

別に心理テストでは、ありません。 (笑)
 
 
試食会

類似品があります。 ( ..)φメモメモ

注意しなくてもいいでしょう。 ニコニコ

食べてあげましょう。 




                 それじゃぁ パー (まね)

                                                 むさしぱぱ~




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
桜・・・そのに
おまけに弱いの・・・
我が家のカーテン&久々のポチリ
冬キャン振り返ってみた②
春休みですね~
卒業おめでとう(*^。^*)
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 桜・・・そのに (2013-03-24 17:38)
 設営完了(笑) (2013-02-16 15:07)
 ついに (2012-09-05 16:30)
 福島から無事帰りました (2012-08-15 20:45)
 おまけに弱いの・・・ (2012-08-03 12:54)
 我が家のカーテン&久々のポチリ (2012-06-26 11:37)

Posted by なかむさし at 23:26│Comments(20)つぶやき
この記事へのコメント
やはりサラミでしょ!!

近くに作ってる工場があったような?
Posted by 春風香春風香 at 2010年05月26日 00:24
タグが意味深♪(笑)
後に続きたいが今は朝なんで(爆)


全種類、制覇してみたいが間違いなく胸やけですな(^O^)
Posted by mayupapa at 2010年05月26日 05:25
やっぱしサラミかチーズ(^_^メ)
今の子供には開け方の口座もねっ!
足立柳原 江戸川松島あたりで駄菓子屋あるよ〜

次は よっちゃんイカ?
Posted by 乃介 at 2010年05月26日 07:47
うまか棒 ここまで人気商品になるとは開発した人も思わなかったんでは(笑)

地域限定商品や変わり種商品まで豊富ですよね~~

自分は味の濃いのが好きです(名前分からず・・・)

エビマヨ 興味でますね~~
Posted by どら at 2010年05月26日 12:45
何の試食会かと思ったら~^m^

やっぱ、チーズっしょ~♪

タグ、意味深~~~
Posted by みわりん at 2010年05月26日 16:10
春さんへ

製造者・・・リスカ(株)  茨城県常総市

販売者・・・(株)やおきん  東京都墨田区

販売会社が近くなんですね

それとも 類似品工場かなぁ (笑)
Posted by なかむさし at 2010年05月26日 17:57
mayupapaさんへ

では、続きは深夜っつーことで・・・(笑)

5本で、すでに胸やけしました。(^_^;)
Posted by なかむさし at 2010年05月26日 18:06
乃介さんへ

サラミに2票入りました。

乃介さんだったら口でやぶって開けるんじゃぁないかなぁ ワイルドに
その後ネッ〇。リと食べてたりして・・・(笑)

下町って言われるあたりかなぁ
駄菓子屋、もんじゃ屋・・・
行ってみたいなぁ・・・

>よっちゃんイカ・・・

あれもいいねぇ  すっかいのがすき (^^)v
Posted by なかむさし at 2010年05月26日 18:22
どらさんへ

うまか棒は、明治乳業のアイスの商品です。 ( ..)φメモメモ
間違いやすいですよねぇ
自分もどっちがどっちか混乱します。 (^_^;)

味が薄いと、いまいちですよねぇ

マヨラーだったら・・・ぜひ
Posted by なかむさし at 2010年05月26日 20:09
みわりんさんへ

たんなる、棒の試食会です。 (*^^)v

チ・チ・チ・チ・チ・チーズ? ですかぁ

枠外・・・・でした。 (笑)

カールっぽいのかなぁ
Posted by なかむさし at 2010年05月26日 20:22
こんばんは!JUNママです。

私は「うまい棒」あまり食べませんが、
(でもお菓子大好き!!です)孫達は大好きです。
「小さい子供にとっては少し味が濃くないかな?」と
気にはなるのですが、景品等でよく頂きます。

でもこんなに種類があるとは初めて知りました。
Posted by JUNママ at 2010年05月26日 21:13
こんばんは♪

こんなにいっぱいあるんですね!
私は食べたことがないので、ん~っと思ってたら、
後ろを通った子供が
「コーンポタージュイケるっ」って言ってました。
エビマヨネーズはしらないみたいで、
「めっちゃ食べてみたいっ」って(笑)
今頃、エビマヨネーズの夢見て寝てるかも^^
Posted by shoママ at 2010年05月26日 22:35
同僚に、これを大人買いしてくる奴がいまして
殆どの種類を食べたよ。。

コーンポタもよかったような。。濃いけど・・・
Posted by パパドンパパドン at 2010年05月27日 00:01
辛いもん好きなんで、メンタイかな~

食べ方:

袋を破らずに、真上で手を重ね、一気に体重をかける「(*゚ロ゚)ハッ!!」
モチロン寸止しないと粉々ですが、これでキレイに縦に四等分に割れます!!

なんかのウラワザでやってたみたいで、ウチの子供達はこればっかり。

”うまい棒 四等分に”でググると動画も含めていっぱい引っかかるので、お試しあれ!!
Posted by なべりんなべりん at 2010年05月27日 14:13
JUNママさんへ

むさしぱぱ~もあまり食べません。 (^_^;)

>味が濃くないか・・・

そぅ~なんですよね、どれもちょっと濃い味です。

まだまだ増えそうです。。。(^O^)
Posted by なかむさし at 2010年05月27日 20:02
shoママさんへ

おっお~ そちらの方にも販売しているんですかぁ (・。・;

コンポタは口の中で溶かすように食べるとスープっぽく・・・

子供はマヨネーズすきですからねぇ


あっ大人も・・・
Posted by なかむさし at 2010年05月27日 20:16
パパドンさんへ

駄菓子の大人買い、はやっているのかなぁ

30本入りで売っていますよね。

できれば違った種類を30本入れてほしいなぁ・・・

やっぱり濃いと思いましたかぁ。。。。。
Posted by なかむさし at 2010年05月27日 20:30
なべりんさんへ

メンタイ食べて汗かいて・・・
食べる前から汗かいて・・・かな (笑)

この食べ方知りませんでした。
ありがとうです。
早速試したいと思います。 UPは、しませんけど・・・(笑)

ヤサイサラダをえいっ・・・と やりたいですねぇ
Posted by なかむさし at 2010年05月27日 20:44
お~~(゜o゜)  了解(爆)

子供から奥様まで、棒は好きなはずです。。。
Posted by ありパパ at 2010年05月28日 01:48
ありパパへ

>了解(爆)

えっ何のこと・・・・(^v^)


>棒は好きなはず。。。

たぶん・・・・ええっ~  と

なるかなぁ~

素直なボクちゃんでないので・・・・(*^^)v
Posted by なかむさし at 2010年05月28日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試食会
    コメント(20)