ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月25日

第2回松田川ダム、餃子キャンプ

ど~も♪  むさぱぱ~です。


9月22.23日栃木県 松田川ダムふれあいキャンプ場に行ってきました。


第2回松田川ダム、餃子キャンプ

ここは初めてのキャンプ場 行ってみたかった場所のひとつ
沢山の人達と一緒に楽しい時間を過ごしてきたっス(^。^)

あっ  今回汚いオッサン(笑)一人での参加

午前は仕事15時頃インっス  






すでに皆さんおそろいでワタクシがビリでした。
夜襲が多いワタクシ いつものことですが・・・

みんなに挨拶に行ったけど
ほとんどの組がファミリー参加だったためか
広場、川 などにいっていてサイトにはあまり人が・・・

第2回松田川ダム、餃子キャンプ

共有スペースに何人かいたので挨拶を


そして設営場所選び  ウロウロと・・・


そして ここで張る場所っていったらやっぱあそこかなぁ~と (^v^)






第2回松田川ダム、餃子キャンプ 

ここです。(笑)

ん? どこ? 狭いサイトだなぁ サイトじゃないな・・・と
思ったあなぁた 正解です(笑)
正確には、入口のサイトの一部かと
パンのミミサイトっていったとこかな(笑)

ここは以前ワタクシのケシュアの師匠みわ〇んがケシュアを張っていた場所たぶん
ケシュアでここに来たらここに張ろうと思っていました^m^
実現できてちょっぴりうれしぃ・・・オッサンです。 ウフッ

共有スペースにタープ張ってなかったら張るつもりで持ってきたけど今回は張らず




第2回松田川ダム、餃子キャンプ 
別アングルでダムを背景に・・・


第2回松田川ダム、餃子キャンプ
サビサビのニャーと・・・アホですなケシュアおたくじゃないよ(笑)


ゆる~く場内でも

第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ

キャンプ場はダム公園の一部といったとこでしょうね
とてもきれいに整備されています。
各サイトに水場までちなみにお湯は出ません
むぱ 「水がでればじゅうぶんだよねぇ~」とみんなに言ったら
みんな 「え~お湯でてほしぃ~」・・・と言われ

しかもなんとAC付きなんですよ(・。・)
ワタクシソロでAC付き初かも・・・使わなかったけど てかっ使うもの持っていかなかった


参加者サイト


第2回松田川ダム、餃子キャンプ
MITSUさん (幹事)   サイト予約ありがとうです。 
共有スペース助かりました。



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
トモリョーさん  コンパクト化の達人 全ての道具をSCに




第2回松田川ダム、餃子キャンプ
ゆうそうさん  共有スペース助かりました 
レクタLの凄さがわかったキャンプでもありました。 ちょっぴり欲しくなり・・・



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
ニコイスさん  今回参加できたのはこの方のお陰です。感謝です
また声かけてね (^o^)



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
ヤングさん  家族団欒の夕食に入らしてもらってありがとです。



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
こは・なのパパさん  コンパクトカーだと思えぬ道具がずら~り




第2回松田川ダム、餃子キャンプ
えだまめっちさん ママさんビールが足りなくて買いにいくほど・・・男前(笑)




第2回松田川ダム、餃子キャンプ
snow70さん  小雨でお子様の声がききにくいのに
「あっ呼んでるっ」でダッシュでテントに行く姿かっこよかったです




第2回松田川ダム、餃子キャンプ
gasmanさん  そそられるアイテムがちらほらと・・・


 10組28名

全6サイト貸し切り 他のキャンパーさんの迷惑にならなくていいですね

皆さんサイトがオシャレ!ガン見してしまいましたわ


ディ 参加

 Katsuさん  ズッキーさん





第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ
餃子キャンプだけあってつぎつぎと餃子が



第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ


第2回松田川ダム、餃子キャンプ 

餃子のほかにも沢山の料理ほとんど写真撮ってません(>_<)

あっ 肉組長ご苦労様です。





第2回松田川ダム、餃子キャンプ
ワタクシもちょっとした物をみなさんに



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
ごはん炊いたよ チキ飯だけど

久しぶりにDF使ったけどうるさいね(^v^)
こいつの前で会話できない 


夕食はヤングさんサイトにおじゃましました。



その後タープ下におじゃましてたのしい時間を

トークしていて同じキャンプしているはずなのに
路線っいうかスタイルがちょっとワタクシと違うのかなぁと思ったりして

同じ臭いの人(笑)はいましたけどね (^^)


雨が降ってきて解散



第2回松田川ダム、餃子キャンプ
朝も強い雨テントの中からチラ見・・・うおっ!




第2回松田川ダム、餃子キャンプ

第2回松田川ダム、餃子キャンプ
雨やみそうもないね。



第2回松田川ダム、餃子キャンプ 
朝食は共有スペースで昨日の残りの冷えたチキ飯とゆうそうさんにいただいたコーヒーと
gasmanさんにいただいた豚汁

ソロ3人組はここからでられませんな

後のファミ組は自分のサイトで食事




 第2回松田川ダム、餃子キャンプ 

第2回松田川ダム、餃子キャンプ

みなさんゴミ袋撤収ですね



第2回松田川ダム、餃子キャンプ 
泥臭~いキャンプオッサン(笑)に付き合ってくれてありがとです。

今度はみんなの参考にもうちょっとオシャレなキャンプで参加させてもらいます。
またよんでね(^v^)



それじゃぁパー(まね)





第2回松田川ダム、餃子キャンプ

ズッキーさんおいしくいただきました。 ありがとです。




この記事へのトラックバック
9月22日~23日で松田川ダム下流ふれあい広場オートキャンプ場に行ってきました今回は待ちに待った、第2回餃子CAMP!!(第1回はこちら)ということで、餃子焼いてきました~
餃子CAMP!!(第2回) in Mダム【△CAMP】at 2012年09月25日 18:29
餃子王子こと、MITSUさんの招集のもと、たくさんの餃子好きキャンパーが松田川ダムに集合しました。10組ほどのキャンパーが揃い、約30名ほどのグルキャンになりました。
松田川ダムで餃子キャンプ! 9/22〜23【CAMP*SITE】at 2012年09月25日 21:13
松田川ダムふれあい広場キャンプ場でMITSUさん主催のグルキャンに参加してきました♪今回の参加者はMITSUさんゆうそうさんtomoryouma1さんニコイスさんこは・なのパパさんなかむさしパパさん...
松田川ダムふれあい広場キャンプ場で餃子オフ 9月22日~23日【えだまめっちファミリーのキャンプ日記】at 2012年09月26日 21:18
この記事へのコメント
こんばんは

餃子キャンプ、仕事後だったんですねー
来て下さって、ありがとうございました!

いや、むさぱぱさんの道具、色々個性的で刺激になりましたよー
黒いイス、いい感じでしたね!

煮込みも美味しかったです!

またご一緒できる機会を楽しみにしてます(^-^)/
Posted by MITSUMITSU at 2012年09月25日 18:28
あっ、もしかして同じ臭いしました?

ソロの時はお互い助け合うのが楽しかったりしますね

今回は色々お話出来て楽しかったです
またソロでご一緒しましょう
その時はレクタL提供しますんで
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年09月25日 20:57
こんばんは(^0^)/

参加されて・・・羨ましいっす!
皆さん楽しまれたようですね^^

15時IN・・・私のイメージではむさぱぱさんは夜INの勝手なイメージが(笑)

私もぜひソロご一緒させてください(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年09月25日 23:07
★むさぱぱさん
おはようございます

餃子オフ楽しそうですね♪

あの緑色の火器が気になります(笑)

雨がすごい・・・でも皆さんと一緒なら楽しいですね

次回は何とか参加したいです(^^)

その時はよろしくお願いします♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年09月26日 05:35
お疲れ様でした~。

むさぱぱにしては早いインでしたよねw
爽やか餃子キャンプはいかがでした?

基本みんな同じニオイだと思いますが・・・どうですか?違う?
でも共通の話題があるから
ニオイは関係ないと思うけどね(^▽^)

いろんなスタイルから刺激受けて
楽しめればと(基本お酒と焚き火があれば!)

またご一緒させて下さいね~。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年09月26日 14:43
おそらく、自分もそこを選ぶでしょう!

そ、パンのミミ!

うっ、同じにおいが…。
Posted by オクちゃん family at 2012年09月26日 16:11
ぎょうざキャンプ、いいですね~
そっか・・・ぎょうざかぁ・・・
キャンプでしたことなかったな・・・

それにしても、ホント、みなさんのサイト、おしゃれだわぁ~

むさしぱぱさんたちのサイトも、いっつもステキだし・・・
今回のソロキャンスタイルも、かっこいいです♪

私、ケシュアなんて、実物を見たことないような気がする(笑)
Posted by くるみ・リッチモンド at 2012年09月26日 17:33
MITSUさんへ

ど~もです。

夜襲でも参加するつもりでしたよ(^O^)


ワタクシの道具達なぜメジャーになれないか不思議で(笑)

黒いイスこれも不思議でカブったことないんです

疑惑の煮込みほめてくださってありがとです

こちらこそよろしくです
Posted by むさぱぱ at 2012年09月26日 20:17
おばんでございます~

先日はお世話様っしたぁ~\(^o^)/

いやぁ~むさぱぱさんのマニアックなお話、かなり興味深いお話ばかりで
とても楽しかったです~(^^♪

あの椅子・・・・・タダものじゃねえなっ!って思ってたら
やはり、タダものじゃなかったっす!(^^)!

また、ご一緒した時は楽しい話を聞かせて下さいませ~☆彡

あ~あとっ お気に入りさせて頂てもいいですかっ(?_?)
Posted by gasmangasman at 2012年09月26日 21:55
おはようございます!

同じ臭いのものです(笑)

ってか、昼間にむさぱぱさんが設営しているのを見たのは初めてかも(笑)

週末はまた、よろしくです!

あっ(゚〇゚;)チキ飯??

子供が気に入り(笑)

その日の晩御飯でした(笑)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年09月27日 06:13
ゆうそうさんへ

いやいやぁ~とんでもないです同じ臭いなんて(゜∇゜)

高級な香りがプンプンでしたよ

ワタクシの場合みなさんに助けられてばっかりで

こちらこそ楽しい時間ありがとうでした。

ぜひまたよろしくです
Posted by むさぱぱ at 2012年09月27日 10:31
たーぼーさんへ

はいっ
とっても楽しかったです(^O^)

みなさん夜INのイメージがつよいようで
嬉しいかぎりです(^_^)


こちらこそよろしくです
Posted by むさぱぱ at 2012年09月27日 19:23
じじ1202さんへ

ど~もです。

はいっ
とても楽しかったです(^O^)

えっ
大陸くんのこと知らないんですか(笑)

雨は慣れてますので(^w^)


ワタクシも次回参加したいものです。
Posted by むさぱぱ at 2012年09月27日 19:39
ニコイスさんへ

お誘いありがとうでした

餃子キャンプ最高でした(^O^)

人それぞれスタイルは
違ってもキャンプ臭は一緒ですね(^_^)
かえって違うスタイル臭があったほうが刺激になるかもね

ワタクシの目にしみる刺激になったかなぁ(笑)


またぜひよろしくです。
Posted by むさぱぱ at 2012年09月28日 12:28
オクちゃんさんへ

ここ芝がちゃんとしていていいですよ
たぶん誰も張らないからだと(笑)
ただ幅が狭いですからね


ここを選ぶ人は同じ臭いだと(爆)
Posted by むさぱぱ at 2012年09月28日 12:34
くるみ・リッチモンドさんへ

ぜひキャンプで餃子を・・・
てか
ワタクシ餃子やいてないし(゜∀゜;ノ)ノ
今回リビシェ率高かったけど
どれも個性的に使ってましたね


ワタクシのサイトケシュアしかのみ
キッチン系は使う時だけ車からサッと出してました
Posted by むさぱぱ at 2012年09月28日 12:47
gasmanさんへ

ど~もです。

こちら楽しい時間
料理ごちそうさまでした


ただの酔っ払いオヤジの話しですよ

はい
ただの物じゃなく買いました(笑)

カバー?は
リ店でかったものだし

こちらこそよろしくです


ど~ぞ入れてやってください(^O^)
Posted by むさぱぱ at 2012年09月28日 12:55
yanさんへ

ど~もです。


ははっ・・・
同じ・・・ですね(^w^)
大陸の香りですか(笑)

ワタクシは東南系かと(笑)


週末ですね

てか・・・
今夜ですね(笑)


チキ飯気に入ってもらえて嬉しいです
ワタクシ以外わが家は食べたことたぶんありません
Posted by むさぱぱ at 2012年09月28日 13:03
先日はお疲れ様でした。
コメントが遅れてスイマセン。

お一人で参加でしたが、とてもマイペースな雰囲気でしたね。
特に、炎上が・・・凄く冷静に見ていて、驚きました。
僕だったら大騒ぎで。^^;

また、機会があればよろしくお願いいたします。
ランタンどうなったか気になります。
Posted by snow70 at 2012年09月30日 23:50
snow70さんへ

ど~もです。
お疲れ様でした。


一人だと全部一人でやらないといけないので以外と大変っスネ
むさしままさんがいたほうが楽ですね(^O^)

炎上は何度か経験してますので
それよりグローブ持ってこなかったので
どうやって閉めようか考えてました
グローブ貸してもらうつもりが
閉めていただきたすかりました(^。^;)


ランタンは軽く洗ってそのままです(^w^)
Posted by むさぱぱ at 2012年10月01日 20:26
超出遅れコメでゴメンよ~。

煮込み美味しかった!メンズであれだけ作れれば、
ソロで行けるんだね(笑)
うちも、ソロしてくれればいいのにね…

ネタも提供。お疲れ様でした~(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2012年10月03日 19:57
えだママさんへ

誰?・・・(笑)


お褒めアザース

ほめられてのびるタイプでして・・・(笑)
あんなの料理っていえませんヨ(^w^)
切って鍋にいれただけ

ソロしてくれれば・・・なんて(゜∇゜)ムリムリ

えだママがしたいんじゃないの(笑)



ネタ提供・・・
ブロガーですから(笑)
Posted by むさぱぱ at 2012年10月03日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回松田川ダム、餃子キャンプ
    コメント(22)