ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月10日

ハロウィン準備第二弾

こんばんは
むさしままです

この三連休どこもお出かけ予定がなく終わりましたZZZ…

・・・・・がしかし
今週末のハロウィンキャンプの準備してましたよ
ハロウィン準備第二弾
第一弾で買ってきた巾着袋をおしげもなく切ります
フェルト生地なのでほつれず
ハロウィン準備第二弾
下の部分を適当にジクザグに・・・

ハロウィン準備第二弾
裏地はハロウィン用の生地がなかったのでクロ×紫のト゜ット柄にしました
中表に縫ってひっくり返し

ハロウィン準備第二弾

ハロウィン準備第二弾
端ミシンをかけます

ハロウィン準備第二弾
ひもが通る所をぬって・・・

ハロウィン準備第二弾
ひもをとおします

むさしのハロウィンマントができました

ドキッやっほーできたよ~むさし~ドキッ
きてみよ~
ハロウィン準備第二弾
・・・・・・・・ムカッ
あははは~
ちょっと~こっちみてよ~

結局向いてくれず・・・

さあて今度はぱぱのかな~(笑)





同じカテゴリー(ママ自作)の記事画像
ママのスカート~2011改
ハロウィン準備第一弾
ママのスカート
同じカテゴリー(ママ自作)の記事
 ママのスカート~2011改 (2011-12-14 14:43)
 ハロウィン準備第一弾 (2011-10-01 14:44)
 ママのスカート (2009-12-13 21:36)

Posted by なかむさし at 20:17│Comments(22)ママ自作
この記事へのコメント
可愛い!!自作ですか!凄いですねぇ♪

どちらのキャンプ場のハロウィンなんですか?

大人も、子どもも、ワンコも楽しんじゃったもん勝ちなイベント!
全員で仮装していた家族もいましたよ(笑)

レポ楽しみです♪♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年10月10日 22:06
凄い!こういうのチャチャっと作れる方ってホント尊敬します~♪♪

我が家(特にママが)全くダメなんで・・・・(笑)

今週末のキャンプ楽しみですね~♪ レポ楽しみ待ってま~す!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月10日 22:23
スゴイ器用ですね~(゜o゜)

むさしくん・・・こっち向いてぇ~(笑)
Posted by BGR at 2011年10月11日 07:21
おはようございます!JUNママです。

むさしままさん、本当に器用ですね~!!
それにアイデアもグッド。
自分が出来ないだけに、羨ましく、また
感心してしまいます。

キャンプ場で、ハロウインパ-テイですか?
パパも仮装いちゃうのかな?(笑)
Posted by JUNママJUNママ at 2011年10月11日 07:46
手作りとは凄い
ワンコにハロウィン衣装カワイイですね~

うちは、この連休にハロウィンキャンプしてきました
衣装はオール100均の一切手を加えてないものたちでした(^^;
Posted by あやパパ at 2011年10月11日 07:59
きんちゃくチョキチョキに裏までつけちゃうところが
さすがですね~!
かわいいむさしくんの出来上がり☆
マント見せるためにこっち向かなかったのかもー^^
わくわくママも、準備から満喫してますねー♪♪
Posted by marurinmarurin at 2011年10月11日 12:59
三連休なんて関係ないよね〜涙

ドットの裏地がまたまたかわいいね〜!
むさしくんのサービスショットはキャンプ場までお預けかな〜^^

パパの仮装も楽しみ(笑)
キャンプ楽しんできてね〜!!
Posted by kaorukaoru at 2011年10月11日 13:07
こんにちは~!

きゃわうぃ~(*^o^*) ←またまた チャラメガネ風(笑)
うちの子たち、100均で 買っただけの仮装じゃ かわいそうかな~(~_~;)

パパは、カボチャパンツで お願いします♪
Posted by Bomber at 2011年10月11日 15:22
えだまめっちママさんへ

えだまめっち家はもうハロウィンキャンプ
楽しんできたんですよね
お花紙の飾り付けはなるほど~と
感心してました

子供達はついてこないのでむさししか
いないんですよ

どんどん派手になりそうで自分でもこわい^_^;(笑)
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 15:59
整体師キャンパーさんへ

ありがとうございます

ちゃっちゃとはいかず・・・
まねばかりしてます(笑)

いつもはミシンだすのも面倒なんですけどね
あまりにも連休中はやることなかったので(;一_一)

お仕事ご苦労様です
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:02
BGRさんへ

犬用服なんて子供の服より高いのありますものね

ほんとはちゃんとした服つくろうとおもってたんです
時間がないんで次回^_^;

普通の服はちゃんときてくれるんですけど
やっぱり仮装ってわかってるんですね(笑)
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:08
JUNママさんへ

子供の時から母のミシンのそばで
人形の洋服をつくったりしていたので大人になっても
かわりませんね(笑)

犬用は高いのでそれならつくっちゃえという考えだけです
むさしだけ仮装だけだとさみしいのでぱぱも・・・
とひそかに企んでます(笑)
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:14
あやパパさんへ

もしかして浅間山の見える所でしたか?
イベントもたくさんあってお子さんたちも
盛り上がったことでしょうね

100均もマントや魔女風帽子もあるんですね
うちの子供達が小さい頃はなかったなぁ~
組み合わせれば充分いけますよ(^_-)-☆
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:18
marurinさんへ

母娘旅はいかがでしたか~
お天気に恵まれてよかったですね

生地はさすがに100均にはなかったので
近所のトーカイへ(笑)
もっとハロウィンぽい柄にしようと思ってたけど
売れないのか置いてありませんでした・・・

むさしのやらせじゃないんですよ(笑)
カメラを構えたらお尻むけられちゃいました
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:24
kaoruさんへ

kaoruさんもお忙しかったんですね~
うちはパパだけ(笑)

今はどうやってぱぱに仮装してもらうかと
またまた100均で仕入れてきちゃいました

こっそりつくって当日つけちゃおうかと・・・
ってこのコメ見たらばれちゃいますねドーシヨー
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:27
Bomberちゃんへ

きぃみぃ~きゃわいいでしょう~
1人でキャーキャー叫んで子供もむさしもドン引きでした~

かぼちゃパンツって王子様のパンツ思い出すね・・・
頭にかぶった方がいいんじゃない??(笑)
Posted by むさしまま at 2011年10月11日 16:31
こんにちわ!
すごい!!
売ってるのよりかわいい!!
襟付きが凝ってますね。
生地の組み合わせもぐっジョブです!

こっちむいて~
むさしくん!!!

ぱぱさんのも気になる~(笑)
Posted by いとみっつ at 2011年10月12日 08:52
むさし~~~

こっち向いてぇ~~~(笑)


で、パパのも早く見たい♪

パパ、こっち向いてくれるかなぁ(爆)
Posted by みわりん at 2011年10月12日 12:34
いとみっつんさんへ
むさしままです


>すごい!!
>売ってるのよりかわいい!!

最大級のお褒めのお言葉いたみいります(笑)

やっぱオリジナルだしての手作りですよね~って売ろうとしても売れないだろうな(>_<)
つくりが雑だし…

こういう時服飾系の学校いけばよかったなとつくづく思います…
Posted by なかむさし at 2011年10月12日 15:46
みわりんさんへ

むさしままです


>むさし~~~
>
>こっち向いてぇ~~~(笑)
>
あははは~ずっとお尻向けたままだったりして~
>
>で、パパのも早く見たい♪
>
はい
ぱぱのは後ろ姿でも大丈夫なようにしてありますのでご安心くださいな(笑)
Posted by なかむさし at 2011年10月12日 15:51
わぁ~
上手・・・マント、かわいいなぁ・・・
ちょっと、こっち見てくれたらいいのに~
まったく、男の子って照れ屋さん(笑)

むさしぱぱさんは、照れずにこっち、向いてくれますよね~

しかし、すごいですね!
100均とは思えない出来栄え・・・

何でも作れちゃうんですね~
そのうち、幕とか、作っちゃったりしそう(^^;)
Posted by くるみ・リッチモンド at 2011年10月12日 17:30
くるみ・リッチモンドさんへ


ララちゃんだったらカメラ目線でプリチィにポーズ
してくれそうですよね~

全くむさしったら・・・

実はぱぱの作ってあげたらのりのりで鏡
みてました・・・・・

なんでもつくれる・・・そんなおだてたら
ティピとかつくっちゃいそう^_^;
Posted by むさしまま at 2011年10月12日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィン準備第二弾
    コメント(22)