ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月30日

ランランラン♪

先日ポチッたものが届きました。


ランランラン♪ 
ついに初めての液体燃料系ランタンです。

ランランラン♪ 
燃料は灯油のランタンです。

今までOD缶のノーススターとジェントスくんだったもので・・・
なぜ これにしたかというと
ここ最近ランタンが売れているじゃぁないですか 電池式、ホワイトガソリンとかが
ホワイトガソリン式のランタンが売れるということは当然ホワイトガソリンが
売れる=品薄になりかねないカト
そこでケロにしました。  まぁ~その他にも一般的にケロ化とか
我が家の燃料系のバーナー、ランタンは・・・・・・

これは、またそのうち紹介します。

 

ランランラン♪ 
箱からだしてみると
 
 
ランランラン♪ 
ホヤがなんともカワユイです。 

 
ランランラン♪ 
コールマンのケロシンランタン、639です。
ケロランタンのなかでは一般的なものです。
ペトちゃんなどなどから比べればね (^。^)


ランランラン♪ 
マントルは#11です。 2ケ入り がついてました。
某ふじみ野店には置いてなかったです。 取り寄せですね



ランランラン♪ 
プレヒート用のカップにアルコールを注ぐこんなものまではいってました。

できけばランタンボックスがあったらなぁ~

自作しろっ!  ってことですかぁぁぁぁ


キャンプに持っていく前に試運転をしたいかと


えっ  キャンプっていつ行けるのでしょうか



同じカテゴリー(お買いもの)の記事画像
じゃがりこ
フリマ~
スチベル
ヒマラヤで・・・
リ店巡り
リ店巡り
同じカテゴリー(お買いもの)の記事
 じゃがりこ (2013-10-05 16:57)
 フリマ~ (2013-06-11 15:03)
 スチベル (2012-12-02 18:11)
 ヒマラヤで・・・ (2012-07-17 11:24)
 リ店巡り (2012-06-11 06:38)
 リ店巡り (2012-05-30 20:32)

この記事へのコメント
ランランラン~ですかっ


いいですねっ(*^o^*)



偶然ですが、


我が家も たった今

ワイルド犬ってきました(笑)


メインランランラン~ ですo(^▽^)o


お互い、初火入れが
たのしみですね(^_^)



なかむさし家は、
GWは 出撃なしですか?
Posted by BomberBomber at 2011年04月30日 21:29
むむむ・・・
むさし家は、ケロ統一ですか?
我が家も毎度3種類の燃料運んでるからな・・・
ケロに落ち着くのが一番いいのかな。
Posted by doggy at 2011年04月30日 21:56
Bomberさんへ

むさしぱぱ~です。

メイン用のジェントス購入ですか (^。^)

初火入れの前にちょつとやることが・・・

GWってなんですかぁ~ (>_<)
いゃぁ仕事ですよ
富士山が目の前に見える所に行きたかったなぁ
がんばって5日休めるカナ
Posted by なかむさしなかむさし at 2011年04月30日 21:59
doggyさんへ

むさしぱぱ~です。

これ買ってきずきました。
ケロ一種類統一ができないことを・・・(>_<)

だって

アルコールでプレヒートが必要ってことは
アルコール持っていかないといけないんだよね

酒じゃぁ・・・・・ね
Posted by なかむさしなかむさし at 2011年04月30日 22:28
コールマン モデル634ご購入、おめでとうございましたぁ!

丸いグローブがかわいいっすよね。
これでベンチレーターリフレクタが使えれば最高なんだけどなぁー

エア圧管理に気をつけないと、炎上しちゃうのかな?
頑張って修行してねぇ♪
Posted by マスヲ。 at 2011年05月01日 03:28
明るいし、熱量もあるので、
幕内が暖かくなりますよー
一昨日も経験済み♪

炎上は、いままでしたことないので、おそらく大丈夫でしょー
あ、光量をしぼると、安定しないと聞いたことがあるので
しぼってもちょっとにしてます。
プレヒート、トーチ持ってればトーチでも可能です。
もしや持ってた?早く言えばよかったねー^^;
Posted by marurinmarurin at 2011年05月01日 09:42
マスヲ。さんへ

ベンチレーターで
そんなに変わるものなのなかぁ
灰皿を加工して付けてみようかなぁ(^w^)誰か自作していたら
まねするんだけどなぁ
圧計付けるほどじゃぁないよね
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年05月01日 12:59
丸ちゃんへ

どんだけ明るいかは丸ちゃんので知っているし (^v^)

暖かくなるってことは、夏は・・・・・・・・あっちっちっ~


トーチでプレヒート・・・
ジェネレーターをトーチで暖めですよね
知っていますよ (^v^)
丸ちゃんが持っている改くんの元持ち主さんが
改くんのカップなしの時にやっていたよね
でも 結局缶の・・・でカップを作ってプレヒートするように作ってるしね

あの方のランタン改くん、
丸ちゃんを通してですが実際見れて幸せです。

ごめんちょっと話しが脱線しちゃいましたね
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年05月01日 21:06
こんにちは~
おおっ!ケロランタンだ
うちもケロランタンほしいなあ~
灯油だと燃料代も安くっていいですよね
プレヒート面倒臭いけど・・・
ひそかにジェントスも狙ってますが、いったいランタンいくつになるんだ・・・(^^;
Posted by あやパパ at 2011年05月05日 11:52
あやパパさんへ

プレヒートはさけて通れませんね(>_<)
アルコールをピュットと入れて
火付けるだけだから慣れれば苦にならないかも

燃料が安いのと
レインボーと同じ燃料にしたかったので

ジェントスは2個3個と
欲しくなりますね
うちは1個で今のところ我慢してます。
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年05月05日 19:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランランラン♪
    コメント(10)