うちの目印
こんにちは
むさしままです
ブログをはじめていつかほしいなぁとおもっていたもの
それは ネームプレート=表札です
パパのモットーと同じく
いかに安く
いかにオリジナル性があるか
・・・だっけ(?_?)
を考え・・・
作成してみました
ほんとうは桂の木がよかったんですが
ホームセンターで角があらかじめとれた板を購入
ちなみに494円で買えました
木の種類は雑木としか・・・
パソコンで文字とパピヨンのシルエットをだし
木にうつします
うえの穴はドリルであけました
文字をほりほりしました
字体は点などが全部つながっているので
細くなる所がやりにくかった・・・
もっとかんがえればよかったかも・・・
彫刻刀学校で買うと左利き用ってあるんですよ
ちなみに私と息子は左利きです(器用で頭いいんだよ)
彫刻用には桂の木がいいみたい
ニスではなくシーラー(下地処理液)を全体に
ぬりぬり
シーラーを塗るとニスを何回も塗る回数が減るそうです
乾いたら紙ヤスリをかけます
このあとどーするか
まったくかんがえていませんでした(;O;)
で
なかむさしは白
パピのシルエットは黒
ペンキで色付けしたのでニスを塗ったように光っています
パピヨンのシルエット・・・うーーんびみょう
パパさんがもらってきた薪のなかにいい感じの枝があったので
一緒につけてみました
うーーん自分で言うのもなんですが・・・
かっこよくできた
これからはこれ忘れないようにしないとね。
関連記事