まねシェラカップ

なかむさし

2010年06月23日 23:12

梅雨のこの時期雨は、仕方がないですよねぇ
でも、晴れの30度越えってありえないですねぇ~
体調管理、大丈夫ですかぁ~



SPシェラカップです。  って知ってますよねぇ・・・・
わが家にも、1つあります。
たしか、わいるど犬でもらったかと・・・・・

 


こちら、100均のシェラカップというか湯せんカップです。
最近手に入りにくいって評判です。
わが家に去年からありました。

でっ

もぅ なにするか おわかりですねぇ~

取っ手をSP風に曲げたいとおもいます。
曲げ方は、自作の師匠のペンペンさん・・・じゃなくてPINGUさんのを参考にって
いうか、ほぼまねです。



用意するものは。
ハンマーと万力です。 万力がないので100均で買ってきました。


曲げる部分に印をつけて


あれっ
なんかおかしぃぞぉwwwww


だよねぇ~

だめじゃん (^_^;)



仕方がないのでプライヤーと手で曲げていきます。
最初に脇を引き締めます。


ちょっとは、くびれたかなぁ・・・ まぁよしとしましょう



1つめをかるく曲げといて


2つめもかるく曲げといて


とりあえず、こんなかんじに



3つめで、ようやく万力が使えました。\(^o^)/



でもって、挟み込み~
なんだか いいかんじになってきました。


形をととのえましょう


あっ・・・・・・・・・・あれっ
取っ手がとれました。



でもって   こんなんなりました。
幸い穴は、あきませんでした。


こんなふうに使おうかなぁ
SPシェラっていうよりもUFサーモカップってとこかな・・・・・ちょっと無理があるかなぁ



まだ、3つあります。

いまのところリベンジは、やりません。(>_<)


これで目印でも と


予定だと、まねシェラに目印をして
「SPシェラに間違っては困る!」なぁ~んて オチにするつもりが

こんな、オチになるなんて・・・・・



                それじゃぁ (まね)


                     むさしぱぱ~

あなたにおススメの記事
関連記事