無気力キャンプ

なかむさし

2012年08月07日 11:08

ど~も♪  むさぱぱ~です。


MKBにいってきました。

MKBとは、道志エリアの怪しいキャンパーさん達が使っているあるキャンプ場の略・・



そこでワタクシ無気力キャンプをしてきました。



今回は夜襲であります。
といっても夜ってほどの時間ではないですが・・・夕襲?






道志好きの怪しい人達(笑)と楽しい時間をすごしてきました。









グルキャン、オフ会とは、また違ったこの空気感なんともいえません。


自分都合で来て帰る
自分都合で食べて飲んで寝る
自分のサイトからほとんどでない人もいれば
テント張らずに東屋で椅子寝の人(笑)・・・


まさに
 
無気力キャンプ・・・プンプン臭うでしょ





無気力テントはおなじみのケシュア パッと広げてペグ4か所打って
マットと寝袋つっこんで終了  5分でおつりがきます。(笑)






夏でも焚火ですなぁ・・・

暗くなると涼しくなり朝方は肌寒かったです。
もちろん薪入れはみんなにおまかせ(笑)












無気力キャンプしているのはワタクシだけでして・・・
みなさん各々こだわりのキャンプを楽しんでいました。

あっ・・・ワタクシも無気力を楽しんでいますが・・・・・・



いただいたもの

 
高級生卵、おいしく飲ませていただきました




スープカレー、キャンプにはカレーですね 辛くてうまかったです。




今回のワタクシのキャンプメシは



寿司  毎度のことでして・・・・・・



 
カツオのたたきをおろしぽん酢でたべます。(ドレッシングじゃないよ)
量があったのでみんなに手伝って食べてもらいました。



朝は流水麺(そば) なめことオクラでネバネバそば、


 
で・・・モーニングコーシー


もぉ わかったかな
今回の食事火器を使わないものばかりでして・・・

てか
もっていってないし・・・・・・鍋も・・・ヤカンも・・・

ここでも無気力ですね




4時30頃トイレで起きてまたテントに・・・
テントでだらだらしていて明るくなったので東屋に




朝からやってます
てか・・・
消えることがなかったみたいです。




撤収はだらだら・・・と

といっても洗うものはコップ1 皿1 箸 まな板 包丁(オクラ切ったから)
撤収物 洗ったもの入れた小プラ箱 ソフトクーラー 椅子 テーブル1 テント 寝袋 マット ぐらいかな


10時頃暑くなってきたので退散しました。

一緒にすごした皆々様ありがとでした。
またあそんでやってください。。。(^O^)



それじゃぁ(まね)





お盆キャンプは・・・裏磐梯の桧〇湖周辺にいます。

誰かとあえるかなぁ~






あなたにおススメの記事
関連記事