お久しぶり~なディキャン

なかむさし

2011年10月03日 10:33

こんにちは

10月2日(日曜)爽やかな秋晴れ~とはいきませんでしたが
近くの公園でディキャンしてきました

最近キャンプできないのでね・・・



近くのスーパーでいもーと家族と待ち合わせ
食材を買い込みいくと駐車場はかなりいっぱい

火器が使える河原までは車は乗り入れできないので
キャリーで運び出し

長袖一枚ではちょっと寒いのでこんにゃくで風よけ
周りはタープもはってませんでしたね

設営3分なのに久しぶりでちょっとかかってしまったモタクサ
しかしいもーと夫婦は感動してましたいいねぇ~って


あまり書きたくないんですがね
せっかくお隣といい距離をと思っていたのもつかの間
その間にやってきたファミリーのグループさん


広いんですからわざわざそこにこなくてもいいんじゃない?

 
気を取り直して炭をおこしましょ
 

 
むさしままは芋煮つくってきました
ゆう・ひろパパさんヒントありがとうございます(^v^)
山形風は牛肉、ごぼう、大根、こんにゃく、さといも、ねぎを醤油で味付け
写真はないのですがこのなかにうどんいれました


パパ達はノンアルコールで我慢
何を焼くのかな~

やきやきの間はうしろの芝生で子供達は遊びっぱなし
おちびがいてもどこにいるかすぐわかるので安心ですね


まずは焼き鳥~下のアルミのは焼き芋です
温めただけなのに違い炭火だと美味しく感じるのはなぜかな~


お次はさんま~
いもーとさんちからの差し入れちゃんと大根おろしまでもってきましたよ
このあとウインナーもやきやき(写真なし)

つぎはお肉の前にしいたけ

パパ達が子供達と遊んでいる間にぱくぱくたべちゃった

 半額
なんて素敵な響き~
やっぱりステーキ肉でしょう

いろいろあるけど牛肉はうまいと皆で納得
肉焼けたよ~と子供達よぶとすっ飛んで帰ってきました
食べ終わるとまた芝生サイトへ





ばったつかまえたりアシガ・・・
 
コスモスとたわむれたり
  



夏は日影がなく暑いので避けていました
駐車場から河原まで荷物の運び出しがありますがね
お手軽にキャンプ気分になれました





こんにゃく撤収したら急に寒くなりました
少し遊んでいもーと家族とさよなら
今度はキャンプでね

あなたにおススメの記事
関連記事