コンパクトフォールディングチェア交換

なかむさし

2011年10月25日 14:23

こんばんは
むさしままです

10月下旬だというのに汗ばむ陽気です
いったいどーなっているんでしょうかね


さてさて我が家の鉄板チェアー・・・コールマンコンパクトフォールディングチェア

子供用にレッド・ネイビー一脚ずつあります
  




しかし実際はままのコンフォートキャンバスチェアに娘に座りこのレッドはままが座る率が
高くなりました




先日のハロウィンキャンプでも持っていったのですが




むさしの足跡つき
小型犬でも簡単に乗り降り出来ちゃうので困りますね


ここで開きが甘いとチェアーを動かしているとだんだん閉じてしまうことが判明(ポップコーンつくっているときね)

ぱぱが力をいれてぐっと開くと



ありゃゃぁ
ももにあたる部分がとれちゃった

ちょっと~どーじでぐれるんだよ

よくみると



だそーで

家に帰ってぱぱが色々調べたらどーもこのシートが座っていくうちにのびて
上の○印の調節が甘くなるみたいです

これはカスタマーサービスに聞いてみる?



その前にだめ元で買ったお店に相談(w1)

同じ種類でシートがキャンバス生地の方がこういった例がでており
交換しているみたいです
でもこっちの生地ではでてないらしい・・・





結果交換してくれました

コンパクトというほどかな~と思いますがキャンプにいっても立ったり
座ったりが多い私にはあってるかな
軽くて持ち運びは便利です

今後の注意点は座る時にどかっと勢いつけてすわらないこと

すぐやっちゃいそうだけど(笑)


こっちの方が生地伸びるんだって~


あなたにおススメの記事
関連記事