焚火とキャンプ

なかむさし

2011年03月02日 06:29

2月26、27日、ある場所のせせらぎ荘にいってきました。(笑)

はいっ

いつものように夜襲からの参加です。
20時ちょっと前に到着しました。
もうちょっと早く着く予定でしたが
スーパーに寄って行ったので遅くなりました 

はいっ

今回は料理っぽいことを少ししました。

着いた早々にみんなで徒歩5分ぐらいの温泉にいきました
イス、テントよりもパンツを先に車からだすキャンプスタイルって・・・・(^_^;)


 
直火禁止なのでキャンプ場にあるドラムカンでの焚火です。
といっても高さ50センチぐらいだし地べたに置いてあるし
ほとんど直火ですねぇ (^v^)
 


サンダルです・・・なにか・・・・(-_-;)
でも靴下は履いてます  裸足で靴の人もいました純一かって・・・(笑)

 
 
 

 
 
 
 
みんなから沢山のおすそわけいただきました。 
むさしぱぱ~からはスープ餃子を
お湯にスープの素、塩、胡椒、餃子を入れただけですが・・・・
 
焚火を囲んでキャンプ話しを・・・・・・んっ   したかなぁ  あ~ちょっとはしたな(゜-゜)
ほとんどキャンプに関係ない話しばっかりしてたような・・・・
貸し切り状態だったからよかったけどいたら話せないような・・・・・
 

 
 
 
6時30ごろテントからでました。
もぅすでに何人か焚火をしてます。 
むさしぱぱ~も仲間に入りおいしいコーヒーをいただきました。 
 
 
 
フリーサイトに手前から、kazu-_-papaさん 酒さん? 春さん?(同じテントどっち) 乃介さん 
ゴリさん tomokatheディオさん 
きれいに並んで張っています。集落って感じがします。(^◇^)
 
 
 
こっちもフリーサイト、doggyさん 
完ソロ風にポツンと一人で離れたところに doggyさんらしいです。
 
 
 
車でないのにオートサイトに、yumaさん
朝起きたらすでに乾燥していました。 
 
 
 
ここもオートサイト、手前から、チョイひげさん ヒロシッチさん ばしたかファミリーさん
奥にちょこっと写っているのがむさしぱぱ~です。
 
オートサイトは全5サイトだったかと・・・全部かりました。
といってもテント、プラス人数での代金ですが
 
 

 
当然2サイト分は駐車場になりますな

 
 
今回は焚火、酒、と同じぐらいに楽しみにしていたのがこれです。
初めての挑戦です。
いやぁ~むずかしぃです。
最高、5歩しか進めませんでしたよ

 
 
kazu-_-papa DF初点火です。
 
ウチのは3回目ですけど
 
 
 
キャンプ場付近には雪が 交通にはまったく影響がありません。
 
今回一番最後に到着して(20時ちょっと前)
一番最初に(11時ちょっと前かな)帰りました。
焚火の始末できなくてゴメンネ 

だって小仏渋滞を考えたら・・・・・・・
 
見事期待をはずして渋滞がありませんでした。
 

それじゃぁ(まね)
 
むさしぱぱ~

あなたにおススメの記事